ここに窓があればいいのにと思ったけれど

☆大きすぎる窓は開放的?
リビングの窓がもう少し大きかったら部屋も広く見えるし、日当たりもよくなるし、いいなと思うこともあるでしょう。しかし、一方で大きな窓にはデメリットもありますので注意が必要です。今まで見えなかった景色が見えるようになるのはメリットですが、近所の家の人や通行する人と目が合ってしまうことが考えられます。思わぬトラブルの原因となりかねません。さらに、家の構造上問題がなければよいのですが、窓が大きすぎると壁の面積が小さくなることで耐震性が下がることがあります。リフォームを検討するときは必ず建築士など専門家に確認してもらいましょう。

☆西日が差し込む窓は
夏の西日は想像以上に長時間続き、部屋の中が暑くなることがあります。そのため、長い時間を過ごす部屋が西側で、そこに窓を作るときには慎重に検討する必要があります。リビングなどで寛ぐことが多い方は、窓ができることで西日が入り、暑いので冷房費が余計にかかってしまうだけでなく、カーテンを閉めなければいけないという問題が起こることがあります。また、西側にキッチンがあり換気のために窓を作ってしまうと、火を使って調理をしているときはとても暑いです。さらに眩しくて作業ができないという問題が起こることもあります。窓をつくるときには西日を計算することで失敗を回避できるでしょう。

☆北向きにあるリビングやバスルームに窓
まず、リビングの窓がある方位を確認してみましょう。北側にあると冬は寒く感じてしまうことになりますし、そのため暖房費が高くなる可能性があります。寒さを防ぐためにはさらに部屋を暖めればよいのですが、屋外との温度差が大きくなるために結露が発生し、そのままにしておくとカビの原因にもなるでしょう。バスルームは通気性がよくなりますので、カビは防げるかもしれませんが同様に寒くなったと感じることもあるでしょう。リフォームで窓を新しくつくるときには、日当たりが重要であることを認識しておくことが大切です。

☆東向きの寝室に窓
寝室に窓があると、定期的に換気ができるのでよいのですが、この場合も方位に注意しましょう。東向きに窓がある寝室は、朝日がのぼる光で自然に目が覚めるというメリットもあるのですが、思わぬ失敗につながってしまうこともあります。特に注意したいのは夏です。朝日がのぼる時間が早くなるので、早朝から部屋の中の気温がどんどん上がってしまいます。そのため、暑くて、明るすぎて早朝に目が覚めて困ったということになりかねません。遮光カーテンやブラインドなどを上手に利用しましょう。

転ばぬ先の杖!

関連記事

紙書籍

  1. 「〈2訂版〉税理士が見つけた!(本当は怖い)相続の失敗事例64」は2015年に刊行された書籍の増補改…
  2. 空き家は846万戸、総住宅数に占める空き家の割合は13.6%と過去最高を記録し、人口減少であるにもか…
  3. 「税理士が見つけた!(本当は怖い)建設業経理の失敗事例55」は「失敗から学ぶ実務講座シリーズ」の10…
ページ上部へ戻る